考えるきつね

日々きつねが思うことを書いていくブログ

献金はなぜ違法性がないのに返金されるのか?

f:id:hatebukitune:20150217140244j:plain


農相 砂糖業界からの献金100万円「返した」 NHKニュース

 

西川農林水産大臣が一昨年、砂糖業界の団体の関連企業から

100万円の献金を受けていた問題について考えたいと思います。

 

甘い汁を吸いたくなった

とかくだらないことを言いたくなりそうですので

今のうちに言っておくことにしました!

 砂糖業界からの献金が何故違法になるのか?

今回、砂糖業界からの献金が問題とされています。

しかしもちろん砂糖業界からの献金だから違法になるわけではありません。

 

政治資金規正法

国の補助金を受けた企業や団体は

交付の決定から1年間は原則として政治献金が禁止

 定められているからです。

 

つまり、国から補助を受けた見返りに献金する

賄賂(もしくは賄賂と見なされてもおかしくないもの)を禁止しているんですね。

 

ですが、今回西川農林水産大臣が言っているように

「精糖工業会と精糖工業会館は別法人であり、違法性はないと判断をしている」

 別法人である以上は直接的な関係がないと見なされます。

法律上は違法献金ではないのですね。

 

違法献金を受けていたの?

確かに別企業までさかのぼっていくと

どの会社も結局は繋がっているといえるので

キリがないという側面もあります。

 

農林水産大臣という職責に鑑みて、皆さんに疑問を持たれないようけさ返金した」

 

疑問を持たれないように返金したと説明がありましたが

本当に心からそう思っているのでしたら、指摘される前に返すべきなのです。

 

ではなぜ違法性がないのに返金されるのか?

ご自身が受け取るわけではなく、秘書や支援者が受け取ることもあるので

受け取ることは仕方がありません。

もしくは、気付かなかったと言う人もいるでしょう。

 

ですがそれはつまり、

支援してくれている人すら知らないということですよね?

 

ご自身を支えてくれている人からの献金

くらい知っておくべきではないでしょうか?

 

 

更に、違法性がないのになぜ返金するのでしょう?

 

違法性がないと断言出来るなら、

指摘されても堂々としていればいいじゃないですか?

 

指摘を受けたから返すというのは、

万引き犯の「返せばいいんだろ!返せば!」と全く同じ言い分です。

 

支援者も知らない、違法性は無いけど返金する。

これでは、迂回献金の言い逃れと見られてもおかしくはありません。

 

迂回献金とは

直接関連しない企業を通して、関連する企業が献金を行う手段です。

今回の件そのものじゃないですか?

そう疑ってもしょうがない状況です。

 

金と政治の問題は切っても切れない関係ですが

 

「違法ではないので献金は受け取った!

これからも皆様の役に立てるように有意義に使いたい!」

 

国民に疑問を持たれたくないなら

一貫した態度ではっきりと断言してもらいたいものです。